
SE-90PCI DOWN LOAD

1.事前にお読みください

お使いになっているPCのOSに合わせて、「2.ダウンロードファイル」の中からドライバをダウンロードします。

2.ダウンロードファイル

■Windows® 8 / 7専用 Driver Ver5.60C(2010/10/08更新)
対応OS:Windows® 8(32/64ビット) / 7(32/64ビット)
・Ver 5.40fにおいて、DRMコンテンツの再生ができない、という問題を改善しました。
・Ver 5.50B(ベータ版)ではQSoundは非対応でしたが、本バージョンではQSoundに対応しました。
<ご利用前に> こちらの制限事項の内容をご確認の上ご利用ください。
■Windows Vista®(32ビット版)専用 Driver Ver5.20a(2007/11/16更新)
対応OS:Windows Vista(32ビット)
<ご利用前に> こちらの制限事項の内容をご確認の上ご利用ください。
■Windows® 2000/XP(32ビット版)専用 Driver Ver5.00b(2006/06/29更新)
対応OS:Windows2000(SP3以上)/XP(SP1以上)(共に32ビット版)
■SE-90PCI 64bit Driver Ver4.51β版(2005/06/03更新)
対応OS:WindowsXP Professional x64 Edition日本語版
・ WindowsXP Professional x64 Edition日本語版がインストールされた64bit環境でのみ使用可能です。
・ 本ドライバはベータ版であり、QSoundの機能はありません。また、万全の動作保証はいたしかねます。
バグがあったりシステムに影響を与える場合があることをご理解の上、ご使用ください。
対応OS:Windows® 8(32/64ビット) / 7(32/64ビット)
・Ver 5.40fにおいて、DRMコンテンツの再生ができない、という問題を改善しました。
・Ver 5.50B(ベータ版)ではQSoundは非対応でしたが、本バージョンではQSoundに対応しました。
<ご利用前に> こちらの制限事項の内容をご確認の上ご利用ください。

![]() |

対応OS:Windows Vista(32ビット)
<ご利用前に> こちらの制限事項の内容をご確認の上ご利用ください。

![]() |

対応OS:Windows2000(SP3以上)/XP(SP1以上)(共に32ビット版)

![]() |

対応OS:WindowsXP Professional x64 Edition日本語版
・ WindowsXP Professional x64 Edition日本語版がインストールされた64bit環境でのみ使用可能です。
・ 本ドライバはベータ版であり、QSoundの機能はありません。また、万全の動作保証はいたしかねます。
バグがあったりシステムに影響を与える場合があることをご理解の上、ご使用ください。

![]() |

3.インストール方法

ダウンロードファイルは圧縮(zip形式)されていますので、ダウンロード後、解凍してください。(なお、すでに以前のドライバをインストールされている場合は、ドライバを再インストールする前に「アンインストール」をする必要があります。この場合は、「4.ドライバのアンインストール方法」をご参照ください。)
解凍するとフォルダが作られますので、その中にある“Setup.exe”をダブルクリックしてください。ドライバのインストールが開始されます。
解凍するとフォルダが作られますので、その中にある“Setup.exe”をダブルクリックしてください。ドライバのインストールが開始されます。

4.(※注)ドライバのアンインストール方法

(※注)すでにドライバをインストールされていて、再インストールする場合のみご参照ください。
ダウンロードしたファイルを展開してできたフォルダ内の、Setup.exeをダブルクリックして実行後、「削除(R)」を選択して「次へ」をクリック、「Envy Family Device Driver」のチェックボックスにチェックを入れ「次へ」をクリックすることにより、すでにインストールしているドライバのアンインストールが可能です。
ダウンロードしたファイルを展開してできたフォルダ内の、Setup.exeをダブルクリックして実行後、「削除(R)」を選択して「次へ」をクリック、「Envy Family Device Driver」のチェックボックスにチェックを入れ「次へ」をクリックすることにより、すでにインストールしているドライバのアンインストールが可能です。