

「Onkyo HF Player for iOS」 「Onkyo HF Player for Android」
e-onkyo musicから楽曲を直接ダウンロードする“ダウンローダー機能”を搭載




![]() |
「Onkyo HF Player」は、オンキヨーが、オーディオメーカーならではのクオリティを追求して開発したミュージックアプリです。高精度イコライザを装備し、MP3 やAAC などのベーシックなフォーマットのサウンドを高品位に再生します。 |

![]() ↓Download↓
![]() |


![]() |
最大16,384 バンドのグラフィックイコライザを装備し、最大1,000 件のイコライジングカーブの保存と読み込みが可能です。また、音質を劣化させずにお好みのサウンドに調整いただけるよう、位相ズレなどの音質劣化を防ぐリニア位相FIR フィルタを採用しています。さらに画面はピンチ操作による拡大表示ができ、細かなイコライジングもスムーズに行っていただけます。 |


![]() |
著名なミュージシャンが高精度な特性を活かして作成した、オリジナルのイコライジングカーブも用意しました。
|
![]() |


MP3 / AAC
48kHz までのALAC / WAV / AIFF |


![]() ![]() ![]() |
・アップサンプリング機能に対応。再生する楽曲のサンプリング周波数を整数倍し、接続するUSB DAC の仕様に合わせて最大192kHz で出力できます。
ON / OFF に加え、44.1kHz の音楽ファイルを48kHz の整数倍にアップサンプリングできる48kHz モードも選択可能。48kHz の整数倍入力しか対応しないUSB DAC に楽曲を出力したい場合、 48 / 96 / 192kHz のいずれかに変換出力いただけます。 ※48kHz 以上のUSB DAC への出力には、iOS 9 以上のデバイスとのカメラ接続キット(Lightning - USB カメラアダプター、iPad Camera ConnectionKit) による接続が必要です。 ・ 曲間をフェードイン/ アウトでつなぐクロスフェード再生に対応します。 ・イコライザの演算精度を32bit/64bit の2 段階で選択可能。音質を追求する場合は64bit、CPU の負担を軽減するには32bit と用途に合わせてお選びいただけます。 ・ iOS デバイスを横向きにした際に、自動的にイコライザ画面を表示する機能。ON / OFF 切り換え可能です。 ・ オンキヨー製ヘッドホン/ イヤホンおよびAppleEarPods に最適な周波数特性で再生できる機能です。 ・ オムニバスなど複数アーティストによるアルバムのリスト表示において、アルバム単位 / アーティスト単位のいずれかをお選びいただけます。 ・ 1 曲または同一リスト内全曲のリピート再生、同一リスト内のシャッフル再生が可能です。 ・ プレイリスト機能に対応。「再生待ちリスト(左の8)」への楽曲の追加で簡単に作成可能な仕様です。(「再生待ちリスト」への追加は、楽曲の一覧表示画面での楽曲タイトルを長押しで可能です。) ・ 歌詞やアルバムアートワークの表示機能。(これらをタグ情報として管理しているファイルに限定。) ・ 再生中の楽曲のFacebook やTwitter への掲載が簡単にできるSNS 連携機能。 ・ iOS コントロールセンター画面での再生/ 一時停止/スキップが可能です。 ・ 音楽アプリ以外のアプリと併用できるバックグラウンド再生に対応します。 ・ リスト内の楽曲検索が可能です。 ・ 楽曲の削除はリスト中の曲名を左フリックするだけでの簡単操作。 |


![]() |
「HD プレイヤーパック」なら、HF Player の高品位/ 多機能な仕様はそのままに、FLAC やDSD などのハイレゾフォーマットもお楽しみいただけます
(有料: ¥1,200)。 |


下記のフォーマットの楽曲に対応。カメラ接続キットによるUSB DAC との接続では最高192kHz で、iOS デバイスでの単独再生では最高48kHz で出力可能です。 DSF/DSDIFF(2.8MHz/5.6MHz/11.2MHz PCM変換/DoP出力) |
※DAC へ出力できるサンプリング周波数については、DAC の仕様に依存します。
※DoP 再生時にはイコライザーおよびクロスフェード再生機能は無効となり、周波数特性も非表示になります。


1 iOS デバイスをiTunes が入ったPC に接続 |
![]() |
3 「ファイル共有」を選択 |
![]() |
7 転送完了後にiOS デバイスとPC の接続を解除 接続解除後、iOS デバイスとハイレゾ対応DAC を接続してから「HD プレイヤーパック」を立ち上げると、曲目リストに転送したハイレゾファイルが表示されます。 |

本アプリの詳細なご使用方法につきましては、
こちらの「Onkyo HF Player for iOS 導入ガイド」をご参照ください。 ![]() |


![]() |
「Onkyo HF Player for Android」は、オンキヨーが、オーディオメーカーならではのクオリティを追求して開発したミュージックアプリです。高精度イコライザを装備し、MP3 やAAC などのベーシックなフォーマットから、サウンドを高品位に再生します。
Androidベースにしたデジタルオーディオプレーヤー(DAP)で培ったノウハウをHF Playerにフィードバックし、V.2.0.1のアップデートでは更に使いやすさと性能を向上しました。 |
![]() |

![]() ↓Download↓
![]() |



・フォルダ再生対応 |
・プレイリスト作成 |
・タブの選択をカスタマイズ |
・GUI内でのボリューム調整 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |


![]() |
e-onkyoのアカウント情報を登録する事により、購入された楽曲を直接HF Playerにダウンロードをできるようになりました。 |


![]() |
株式会社シンクパワーの“プチリリ®”に対応した歌詞表示ができます。 |


![]() |
各パイオニアヘッドホン・イヤホンの特性に合わせたチューニングで再生します。 |


![]() |
最大16,384 バンドのグラフィックイコライザを装備し、最大1,000 件のイコライジングカーブの保存と読み込みが可能です。また、音質を劣化させずにお好みのサウンドに調整いただけるよう、位相ズレなどの音質劣化を防ぐリニア位相FIR フィルタを採用しています。 |


![]() |
著名なミュージシャンが高精度な特性を活かして作成した、オリジナルのイコライジングカーブも用意しました。
|
![]() |


・MP3/AAC(〜48kHz)
・DSF/DSDIFF(2.8MHz/5.6MHz/11.2MHz、DoP/PCM変換) ・FLAC/ALAC/WAV/AIFF(〜384kHz), OggVorbis(〜192kHz) |
※OTGホストケーブルによるUSB DACの接続で出力できるサンプリング周波数については、DACの仕様に依存します。
※88.2kHz以上は、Android端末の仕様により、44.1kHzまたは48kHzにダウンサンプリングされます。



・全ての端末での動作を保証するものではありません。 |
・有償版(Onkyo HF Player Unlocker)の購入で広告は表示されません。 旧バージョンのOnkyo HF Player Unlockerを購入されたお客様はアンロック機能は引き継がれます。 |
