


2017年モデル ソフトウェア / ファームウェアアップデート情報

ソフトウェア / ファームウェアを更新することで、より快適にお使いいただけるようになります。
実際のソフトウェア / ファームウェアは本ページ下部「ソフトウェア / ファームウェア更新方法」よりアクセスできます。
実際のソフトウェア / ファームウェアは本ページ下部「ソフトウェア / ファームウェア更新方法」よりアクセスできます。

ソフトウェア / ファームウェア更新情報

●2022/02/02
アップデート対象システム
・TX-NR676E、TX-RZ820、TX-8250
アップデート内容
ファームウェアバージョン
・TX-NR676E、TX-RZ820: 1142-0020-3070-0011
・TX-8250: 1101-6000-0000-0011
アップデート対象システム
・CR-N775
アップデート内容
ファームウェアバージョン
・CR-N775: 1901-7000-0000-0011
●2021/11/30
アップデート対象システム
・DP-S1、DP-S1A
アップデート内容
ファームウェアバージョン
・DP-S1、DP-S1A:1.34/21Y08AEO
●2021/11/24
アップデート対象システム
・TX-NR676E、TX-RZ820、CR-N775
アップデート内容
ファームウェアバージョン
・TX-NR676E、TX-RZ820: 1141-9020-3070-0011
・CR-N775: 1801-6000-0000-0011
アップデート対象システム
・TX-8250
アップデート内容
ファームウェアバージョン
・TX-8250: 1101-5000-0000-0011
●2021/9/21
アップデート対象システム
・VC-GX30(G3)
アップデート内容
ファームウェアバージョン
・システムのファームウェアバージョン: 78
・キャストデバイスのファームウェアバージョン: 1.52.246654
●2021/07/21
アップデート対象システム
・DP-S1、DP-S1A
アップデート内容
ファームウェアバージョン
・DP-S1、DP-S1A:1.33/21527AEO
●2021/6/21
アップデート対象システム
・VC-PX30(P3)
アップデート内容
・バグフィックス
アプリ(Onkyo Music Control App)の設定からバージョン情報をご確認ください。
ファームウェアバージョン
・CAP: 6.3.0.093
・MCU: 3.135
●2021/01/14
アップデート対象システム
・TX-NR676E、TX-RZ820、TX-8250
アップデート内容
ファームウェアバージョン
・TX-NR676E、TX-RZ820: 1141-8020-3070-0011
・TX-8250: 1101-4000-0000-0011
アップデート対象システム
・CR-N775
アップデート内容
ファームウェアバージョン
・CR-N775: 1801-5000-0000-0011
●2020/9/23
アップデート対象システム
・TX-NR676E、TX-RZ820
アップデート内容
ファームウェアバージョン
・TX-NR676E、TX-RZ820: 1131-7020-3070-0011
アップデート対象システム
・TX-8250、CR-N775
アップデート内容
ファームウェアバージョン
・TX-8250: 1091-3000-0000-0011
・CR-N775: 1801-4000-0000-0011
●2020/2/6
アップデート対象システム
・TX-NR676E、TX-RZ820、TX-8250、CR-N775
アップデート内容
ファームウェアバージョン
・TX-NR676E、TX-RZ820: 1121-6020-3070-0011
・TX-8250: 1091-2000-0000-0011
・CR-N775: 1701-3000-0000-0011
●2019/12/20
アップデート対象システム
・VC-GX30(G3)
アップデート内容
・Chromecast built-in のバージョンを1.40に更新します。
ファームウェアバージョン
・システムのファームウェアバージョン: 71
・キャストデバイスのファームウェアバージョン: 1.40.168834
●2019/11/14
アップデート対象システム
・TX-NR676E、TX-RZ820、TX-8250、CR-N775
アップデート内容
・Chromecast built-in のバージョンを1.36に更新します。
・FLACファイル再生の安定性を改善しました。
・ミュージックサーバーの検索性能を改善しました。
・ラジコの安定性を改善しました。
ファームウェアバージョン
・TX-NR676E、TX-RZ820: 1121-5020-3070-0011
・TX-8250: 1091-1000-0000-0011
・CR-N775: 1701-2000-0000-0011
●2019/10/28
アップデート対象システム
・VC-PX30(P3)
アップデート内容
・Alexa 音声サービスの音声認識の改善
・アプリ(Onkyo Music Control App)からの Spotify Free の再生に対応
アプリ(Onkyo Music Control App)の設定からバージョン情報をご確認ください。
ファームウェアバージョン
・CAP: 5.1.0.161
・MCU: 3.135
●2019/7/4
アップデート対象システム
・TX-NR676E 、 TX-RZ820
アップデート内容
・Chromecast Built-in再生の安定性を改善しました。
・Airplay再生の安定性を改善しました。
・特定のWAVファイルが再生できない問題を改善しました。
ファームウェアバージョン
・TX-NR676E、TX-RZ820: 1111-4020-3060-0010
アップデート対象システム
・TX-8250
アップデート内容
・AirPlay2に対応
詳細は下記をご覧ください。
http://www.onkyo.com/manual/upd/nap/2.pdf
・特定のWAVファイルが再生できない問題を改善しました。
ファームウェアバージョン
・TX-8250: 1081-0000-0000-0010
アップデート対象システム
・CR-N775
アップデート内容
・Airplay再生の安定性を改善しました。
・特定のWAVファイルが再生できない問題を改善しました。
ファームウェアバージョン
・CR-N775: 1601-1000-0000-0010
●2019/4/18
アップデート対象システム
・TX-NR676E 、 TX-RZ820
アップデート内容
・HDMI 4K信号のフォーマットを適切に処理できるよう切換設定を追加
◆詳細は下記をご覧ください。
https://www.onkyo.com/manual/sup/upd/hdmi_4k_onk.pdf
・動作安定性向上
ファームウェアバージョン
・TX-NR676E、TX-RZ820: 1111-3020-3060-0010
アップデート対象システム
・TX-8250、CR-N775
アップデート内容
・動作安定性向上
ファームウェアバージョン
・TX-8250: 1070-9000-0000-0010
・CR-N775: 1601-0000-0000-0010
●2019/2/19
アップデート対象システム
・VC-GX30(G3)
アップデート内容
・セキュリティ強化
・Bluetooth機器と接続中は、他のBluetooth機器との新規ペアリングをしないように変更。
(ペアリングするには、接続済みの機器との接続を一旦解除してペアリングの操作をしてください)
ファームウェアバージョン
・システムのファームウェアバージョン: 64
・キャストデバイスのファームウェアバージョン: 1.36.146299
●2018/12/18
アップデート対象システム
・TX-8250、CR-N775
アップデート内容
・MQAファイルの再生に対応
◆詳細は下記をご覧ください。
http://www.onkyo.com/manual/sup/upd/mqa_onk.pdf
・動作安定性向上
ファームウェアバージョン
・TX-8250: 1070-8000-0000-0010
・CR-N775: 1600-9000-0000-0010
アップデート対象システム
・TX-NR676E、TX-RZ820
アップデート内容
・動作安定性向上
ファームウェアバージョン
・TX-NR676E、TX-RZ820: 1101-2020-3050-0010
●2018/12/12
アップデート対象システム
・VC-GX30(G3)
アップデート内容
・セキュリティ強化
ファームウェアバージョン
・55
●2018/11/6
アップデート対象システム
・VC-PX30(P3)
アップデート内容
・その他、動作安定性向上
アプリ(Onkyo Music Control App)の設定からバージョン情報をご確認ください。
ファームウェアバージョン
・CAP: 4.8.0.089
・MCU: 3.135
●2018/10/31
アップデート対象システム
・VC-GX30(G3)
アップデート内容
・動作安定性向上
ファームウェアバージョン
・54
●2018/10/15
アップデート対象システム
・VC-PX30(P3)
アップデート内容
・その他、動作安定性向上
アプリ(Onkyo Music Control App)の設定からバージョン情報をご確認ください。
ファームウェアバージョン
・CAP: 4.8.0.077
・MCU: 3.135
●2018/10/11
アップデート対象システム
・TX-NR676E、TX-RZ820、CR-N775
アップデート内容
・Amazon Musicに対応
※Amazon Musicを再生するにはAmazon PrimeやAmazon Music Unlimitedへの加入が必要です。
※機器をAmazon Musicに登録するためにアプリ(Onkyo Controller)が必要です。
◆詳細は下記をご覧ください。
http://www.onkyo.com/manual/sup/upd/amazon_onk.pdf
・セキュリティ改善
※お持ちの機器のファームウェアバージョンによっては最新バージョンにするためにアップデートを2回行う必要があります。
・動作安定性向上
ファームウェアバージョン
・TX-NR676E、TX-RZ820: 1091-1020-3050-0010
・CR-N775: 1500-8000-0000-0010
アップデート対象システム
・TX-8250
アップデート内容
・Amazon Musicに対応
※Amazon Musicを再生するにはAmazon PrimeやAmazon Music Unlimitedへの加入が必要です。
※機器をAmazon Musicに登録するためにアプリ(Onkyo Controller)が必要です。
◆詳細は下記をご覧ください。
http://www.onkyo.com/manual/sup/upd/amazon_onk.pdf
・Sonos Connect のプリセットボリューム設定を追加
◆詳細は下記をご覧ください。
http://www.onkyo.com/manual/sup/upd/sonosconnect_onk.pdf
・セキュリティ改善
※お持ちの機器のファームウェアバージョンによっては最新バージョンにするためにアップデートを2回行う必要があります。
・動作安定性向上
ファームウェアバージョン
・TX-8250: 1060-7000-0000-0010
●2018/9/20
アップデート対象システム
・DP-S1A
アップデート内容
・ 動作安定性向上
※現在ご利用のバージョンによってはアップデートが2回必要になります。1回目のアップデート後、必ず2回目のアップデートを実施してください。
ファームウェアバージョン
・1.32/18911AEO
●2018/9/5
アップデート対象システム
・DP-S1A
アップデート内容
・"CD取り込み"機能を実装
※"CD取り込み"機能をご利用になるには以下のI-O DATA社製 CDレコ が必要です。
対応モデル:CDRI-LU24IXA, CDRI-W24AI, DVRP-W8AI
・ aptX HD機能を実装
・ Bluetooth接続時のボリュームの調整幅を変更
・ リプレイゲイン機能を実装
・ 楽曲情報(メタデータ)が付与されていない曲に対し、フォルダ構成を利用し楽曲情報を表示する機能を追加
・ ディスプレイオフ時のボリューム・サイドキー設定の追加
・ 「Music」の分類一覧に"並び替え"機能を追加
・ その他、動作安定性向上
一部の追加機能の操作については取扱説明書をご覧ください。
https://www.jp.onkyo.com/support/audiovisual/download/manual.htm
※現在ご利用のバージョンによってはアップデートが2回必要になります。1回目のアップデート後、必ず2回目のアップデートを実施してください。
ファームウェアバージョン
・1.30/18627AEO
アップデート対象システム
・DP-S1
アップデート内容
・ aptX HD機能を実装
・ Bluetooth接続時のボリュームの調整幅を変更
・ リプレイゲイン機能を実装
・ 楽曲情報(メタデータ)が付与されていない曲に対し、フォルダ構成を利用し楽曲情報を表示する機能を追加
・ ディスプレイオフ時のボリューム・サイドキー設定の追加
・ 「Music」の分類一覧に"並び替え"機能を追加
・ その他、動作安定性向上
一部の追加機能の操作については取扱説明書をご覧ください。
https://www.jp.onkyo.com/support/audiovisual/download/manual.htm
※現在ご利用のバージョンによってはアップデートが2回必要になります。1回目のアップデート後、必ず2回目のアップデートを実施してください。
ファームウェアバージョン
・1.30/18627AEO
●2018/8/21
アップデート対象システム
・TX-8250
アップデート内容
・セキュリティ改善
・Deezer HiFiに対応
3ヶ月無料試聴キャンペーンはこちら
※お持ちの機器のファームウェアバージョンによっては最新バージョンにするために
アップデートを2回行う必要があります。
ファームウェアバージョン
・TX-8250:1050-6000-0000-0010
アップデート対象システム
・TX-NR676E、TX-RZ820
アップデート内容
・セキュリティ改善
・Deezer HiFiに対応
※お持ちの機器のファームウェアバージョンによっては最新バージョンにするために
アップデートを2回行う必要があります。
ファームウェアバージョン
・TX-NR676E、TX-RZ820:1081-0020-2050-0010
●2018/8/1
アップデート対象システム
・CR-N775
アップデート内容
・セキュリティ改善
・Deezer HiFiに対応
3ヶ月無料試聴キャンペーンはこちら
※お持ちの機器のファームウェアバージョンによっては最新バージョンにするためにアップデートを2回行う必要があります。
ファームウェアバージョン
・CR-N775:1400-7000-0000-0010
●2018/6/5
アップデート対象システム
・TX-NR676E、TX-RZ820
アップデート内容
・特定のDolby Digital Plusコンテンツ再生時に音声が出力されない不具合を改善
・動作安定性向上
ファームウェアバージョン
・TX-NR676E、TX-RZ820:1070-9020-2050-0010
アップデート対象システム
・TX-8250
アップデート内容
・Sonos Connect対応
◆詳細は下記をご覧ください。
http://www.onkyo.com/manual/sup/upd/sonosconnect_onk.pdf
・動作安定性向上
ファームウェアバージョン
・TX-8250:1040-5000-0000-0010
アップデート対象システム
・CR-N775
アップデート内容
・動作安定性向上
ファームウェアバージョン
・CR-N775:1300-6000-0000-0010
●2018/4/4
アップデート対象システム
・TX-NR676E、TX-RZ820、TX-8250、CR-N775
アップデート内容
・USB/NET経由の音楽ファイル再生時のノイズ改善
ファームウェアバージョン
・TX-NR676E、TX-RZ820:1060-8010-2040-0008
・TX-8250:1030-4000-0000-0008
・CR-N775:1200-5000-0000-0008
●2018/4/2
アップデート対象システム
・VC-PX30(P3)
アップデート内容
・動作安定性向上
※ソフトウェアの更新はアプリ(Onkyo Music Control App)経由で行われます。画面の指示に従って更新を完了してください。
バージョンの確認方法
アプリ(Onkyo Music Control App)の設定からバージョン情報をご確認ください。
ファームウェアバージョン
・CAP: 3.3.9.109
・MCU: 3.125
●2018/3/7
アップデート対象システム
・DP-S1、DP-S1A
アップデート内容
・ホーム画面のアイコンを一部変更(Hi-bit32, アップサンプリング)
・ボリュームリミッターにリミッター設定値の表示を追加
・ホールド中のボリュームノブ操作でLCD点灯を無効化
・アルバムソート表示に "コンピレーションアルバム"として表示する対応を追加
・USB DAC機器を接続した状態でPower Onしたときに 自動で “再生デバイス選択”をUSBオーディオへ切替るように動作変更
・プレイリスト・SDカード楽曲読み込みの動作改善
・セキュリティ機能の改善
・その他の動作安定
・一部ポップアップ注意文の変更
ファームウェアバージョン
・1.21/18223AEO
●2018/2/28
アップデート対象システム
・VC-PX30(P3)
アップデート内容
・TuneInに対応
・TV音声モードに対応
・その他、動作安定性向上
※ソフトウェアの更新はアプリ(Onkyo Music Control App)経由で行われます。画面の指示に従って更新を完了してください。
バージョンの確認方法
アプリ(Onkyo Music Control App)の設定からバージョン情報をご確認ください。
ファームウェアバージョン
・CAP: 3.3.0.097
・MCU: 3.109
●2018/1/31
アップデート対象システム
・TX-NR676E、TX-RZ820、CR-N775
アップデート内容
・FlareConnectの外部入力※対応
・その他、動作安定性向上
・TX-NR676E、TX-RZ820:1060-7010-2040-0008
・CR-N775 :1200-4000-0000-0008
アップデート対象システム
・TX-8250
アップデート内容
・FlareConnectの外部入力※対応
・BGMボタンでインターネットラジオステーションのプリセット対応
・その他、動作安定性向上
・TX-8250 :1030-3000-0000-0008
● 2018/1/9
アップデート対象システム
・VC-GX30
アップデート内容
・BLUETOOTH 再生の動作安定性向上
※ファームウェアの更新は自動的に行われます。
更新中の動作と注意点
・ファームウェア更新中は、LEDが青色に点灯し、左から右へスクロールします。
・ファームウェア更新中は、本機の電源を切らないでください。
・ファームウェア更新中は、質問への応答や音楽の再生はできません。
・ファームウェア更新完了後、本体の起動に30秒ほど時間がかかります。起動音が再生されるまでお待ちください。
・必要に応じて、電源コードを抜き、1 分ほど待ってから再び電源コードを接続し、本機を再起動してください。
システムのファームウェアバージョン
・48
ファームウェアバージョンの確認方法
1. スマートフォンやタブレットが Google Home デバイスと同じ Wi-Fi ネットワークに接続されていることを確認します。
2. Android 搭載端末または iOS 端末で、Google Home アプリ を起動します。
3. デバイス アイコン をタップすると、利用可能な Google Home デバイスが表示されます。
4. スクロールして、VC-GX30 のデバイスカードを探します。
5. デバイスカードの右上にあるその他メニュー をタップします。
6. [設定] をタップします。
7. [システムのファームウェアバージョン: YY] が表示されるまで下にスクロールします。
● 2017/12/21
アップデート対象システム
・DP-S1、DP-S1A
アップデート内容
・CD音質による音楽配信サービス “Deezer HiFi” 再生機能を実装 (DP-S1Aは実装済み)
・Deezer 操作時の “日本語表示”に対応
・DSD 5.6MHz(DoP転送)、最大192kHz/32bitまでの信号をDAC機器に出力する USB-OTG機能を追加※
・X-DAP Link for Windows でも入力可能な 楽曲に含まれる タグ情報“ディスクNo.”を反映した再生順に対応
・その他、動作安定性向上
・DP-S1、DP-S1A:1.20/17Z18AEO
● 2017/12/1
アップデート対象システム
・DP-S1
アップデート内容
・外部プレイリスト“.m3u/.m3u8”の取り込み機能
・X-DAP Linkを介した“rubato”「DP-S1」本体で作成したプレイリストのバックアップと復元(戻し)機能
・Bluetooth®使用時の消費電力を抑えるスマートフォンアプリ“Onkyo DapController”の使用する/使用しない設定を追加
・その他、動作安定性向上
ソフトウェアバージョン
・DP-S1:1.12/17Y09AEO
●2017/10/30
アップデート対象システム
・TX-NR676E、TX-RZ820
アップデート内容
・新マルチルーム再生機能 "FlareConnect" に対応
・その他 動作安定性の向上
ソフトウェアバージョン
・TX-NR676E,TX-RZ820:1050-5010-2030-0008
アップデート対象システム
・TX-8250
アップデート内容
・新マルチルーム再生機能 "FlareConnect" に対応
ソフトウェアバージョン
・TX-8250:1020-2000-0000-0008
●2017/10/25
アップデート対象システム
・DP-S1
アップデート内容
・X-DAP Linkとのプレイリスト連携機能を追加 ※
・動作安定性の改善
ソフトウェアバージョン
・DP-S1:1.11/17X17AEO
●2017/9/27
アップデート対象システム
・TX-8250
アップデート内容
・DTS Play-Fi機能に対応
・インターネットラジオのレジューム機能を追加
・USBでのWAVファイル再生時にアルバムアート等を表示する機能を追加
・その他 動作安定性の向上
ソフトウェアバージョン
・1010-1000-0000-0008
●2017/9/12
アップデート対象システム
・DP-S1
アップデート内容
・MQA音源の再生に対応
・e-onkyo music ダウンローダーを実装
・レジューム機能を実装(曲スタートからの再生)
・スクロールバー操作時に”インデックス表示”と”インデックス一覧表示”を追加
※フォルダ再生時は"フォルダ"名でインデックス表示
・ホームメニューの6つのショートカット機能をカスタマイズ可能に
・フォルダ再生時に [すべての曲] 再生仕様を追加
・本体サイドキー長押しでの早送り/巻戻し機能を実装
・Mac OS 10.10との USBマスストレージ接続性の改善
・SDカードフォーマット機能を実装
・その他 動作安定性の向上
ファームウェアバージョン
・DP-S1:1.10/17906AEO
●2017/8/31
アップデート対象システム
・TX-NR676E、TX-RZ820
アップデート内容
・DTS Play-Fi機能に対応
・Play Queue機能を追加
・USBでのWAVファイル再生時にアルバムアート等を表示する機能を追加 ・その他 動作安定性の向上
ファームウェアバージョン
・TX-NR676E、TX-RZ820:1040-4010-1020-0008
●2017/7/6
アップデート対象システム
・DP-S1
アップデート内容
・スクロールバー機能を追加
・スクロールスピードを調整
・日本語フォント“Shift-JIS”コードに対応
・その他 動作安定性の向上
・DP-S1:1.06/17615AEO
●2017/5/31
アップデート対象システム
・DP-S1
アップデート内容
・一部Bluetooth製品とのペアリング時と接続中の安定性を改善
・AAC(.mp4)の再生に対応
・一部DSD、FLACコンテンツの再生における安定性向上
※Onkyo DapController をお使いのお客様へ
アプリは最新のバージョンにアップデートしてください。
接続できない場合はスマートフォンのBluetooth設定を一旦オフにして再度オンにしてご使用ください。
ソフトウェアバージョン
・DP-S1:1.05/17522AEO
●2017/4/25
アップデート対象システム
・DP-S1
アップデート内容
・再生画面、リスト画面のアルバムアート表示の動作改善
・BLEアプリ "Onkyo DapController"とDP-S1個体との接続設定を改善
・その他、動作安定性向上
※Onkyo DapController をお使いのお客様へ
アプリ側のアップデートも必要です。最新のバージョン「1.01」にアップデートしてください。
スマートフォンのBluetooth設定を一旦オフにして再度オンにしてご使用ください。
ソフトウェアバージョン
・DP-S1:1.04/17417AEO
アップデート対象システム
・TX-NR676E、TX-RZ820
アップデート内容
・Chromecast built-in 機能に対応。
http://www.onkyo.com/manual/sup/upd/chromecast_onk.pdf
・一部機能の改善
ファームウェアバージョン
・TX-NR676E、TX-RZ820:1020-2000-0000-0008
●2017/4/12
アップデート対象システム
・DP-S1
アップデート内容
・HOLD動作状態を画面で確認できるように改善
・アップサンプリング時の音途切れを改善
・その他、動作安定性向上
・DP-S1:1.03/17404AEO
●2017/3/30
アップデート対象システム
・DP-S1
アップデート内容
・サイドボタンが稀に効かなくなる問題を修正
※アップデートに関するご注意
・Wi-Fi経由でのアップデート時、まれにアップデートが完了しないことがあります。
その際は再度アップデートをお試しください。
・動作が不安定な場合は電源ボタンを10秒以上押し続けて、本機を再起動してから再度アップデートを
お試しください。
ソフトウェアバージョン
・DP-S1: 1.02/17324AEO
●2017/3/21
アップデート対象システム
・DP-S1
アップデート内容
・システムの動作改善
※アップデートに関するご注意
・Wi-Fi経由でのアップデート時、まれにアップデートが完了しないことがあります。
その際は再度アップデートをお試しください。
・動作が不安定な場合は電源ボタンを10秒以上押し続けて、本機を再起動してから再度アップデートを
お試しください。
ソフトウェアバージョン
・DP-S1: 1.01/17316AEO
アップデート対象システム
・TX-NR676E、TX-RZ820、TX-8250
アップデート内容
・
動作安定性向上
ファームウェアバージョン
・TX-NR676E、TX-RZ820: 1142-0020-3070-0011
・TX-8250: 1101-6000-0000-0011
アップデート対象システム
・CR-N775
アップデート内容
・
動作安定性向上
・
特定のDSDコンテンツ再生開始時に音声が途切れる不具合を修正しました。
ファームウェアバージョン
・CR-N775: 1901-7000-0000-0011

アップデート対象システム
・DP-S1、DP-S1A
アップデート内容
・
TuneInの特定放送局に対する受信性能を改善しました。
・
ログインしていない状態でDeezerの再生が出来ない問題を改善しました。
・
その他、動作安定性向上
ファームウェアバージョン
・DP-S1、DP-S1A:1.34/21Y08AEO

アップデート対象システム
・TX-NR676E、TX-RZ820、CR-N775
アップデート内容
・
TuneInの特定放送局に対する受信性能を改善しました。
・
その他、動作安定性向上
ファームウェアバージョン
・TX-NR676E、TX-RZ820: 1141-9020-3070-0011
・CR-N775: 1801-6000-0000-0011
アップデート対象システム
・TX-8250
アップデート内容
・
「Works with SONOS」の接続機器の上限を8台から32台に増加しました。
・
TuneInの特定放送局に対する受信性能を改善しました。
・
その他、動作安定性向上
ファームウェアバージョン
・TX-8250: 1101-5000-0000-0011

アップデート対象システム
・VC-GX30(G3)
アップデート内容
・
Chromecast built-in のバージョンを1.52に更新します。
※ファームウェアの更新は自動的に行われます。
1. スマートフォンやタブレットが Google Home デバイスと同じ Wi-Fi ネットワークに接続されていることを確認します。
2. Android 搭載端末または iOS 端末で、Google Home アプリ Chromecast キャスト アイコン を起動します。
3. デバイス アイコン をタップすると、利用可能な Google Home デバイスが表示されます。
4. スクロールして、VC-GX30 のデバイスカードを探します。
5. デバイスカードの右上にあるその他メニュー をタップします。
6. [設定] をタップします。
7. [システムのファームウェアバージョン: YY] が表示されるまで下にスクロールします。
更新中の動作と注意点
・ファームウェア更新中は、LEDが青色に点灯し、左から右へスクロールします。
・ファームウェア更新中は、本機の電源を切らないでください。
・ファームウェア更新中は、質問への応答や音楽の再生はできません。
・ファームウェア更新完了後、本体の起動に30秒ほど時間がかかります。起動音が再生されるまでお待ちください
・必要に応じて、電源コードを抜き、1 分ほど待ってから再び電源コードを接続し、本機を再起動してください。
2. Android 搭載端末または iOS 端末で、Google Home アプリ Chromecast キャスト アイコン を起動します。
3. デバイス アイコン をタップすると、利用可能な Google Home デバイスが表示されます。
4. スクロールして、VC-GX30 のデバイスカードを探します。
5. デバイスカードの右上にあるその他メニュー をタップします。
6. [設定] をタップします。
7. [システムのファームウェアバージョン: YY] が表示されるまで下にスクロールします。
更新中の動作と注意点
・ファームウェア更新中は、LEDが青色に点灯し、左から右へスクロールします。
・ファームウェア更新中は、本機の電源を切らないでください。
・ファームウェア更新中は、質問への応答や音楽の再生はできません。
・ファームウェア更新完了後、本体の起動に30秒ほど時間がかかります。起動音が再生されるまでお待ちください
・必要に応じて、電源コードを抜き、1 分ほど待ってから再び電源コードを接続し、本機を再起動してください。
・システムのファームウェアバージョン: 78
・キャストデバイスのファームウェアバージョン: 1.52.246654

アップデート対象システム
・DP-S1、DP-S1A
アップデート内容
・
動作安定性向上
ファームウェアバージョン
・DP-S1、DP-S1A:1.33/21527AEO

アップデート対象システム
・VC-PX30(P3)
アップデート内容
・バグフィックス
※ソフトウェアの更新はアプリ(Onkyo Music Control App)経由で行われます。画面の指示に従って更新を完了してください。
バージョンの確認方法アプリ(Onkyo Music Control App)の設定からバージョン情報をご確認ください。
ファームウェアバージョン
・CAP: 6.3.0.093
・MCU: 3.135

アップデート対象システム
・TX-NR676E、TX-RZ820、TX-8250
アップデート内容
・
・
TuneInの特定放送局でロゴが表示されない問題を修正しました。
・
TuneInの特定放送局に対する受信性能を改善しました。
・
その他、動作安定性向上
ファームウェアバージョン
・TX-NR676E、TX-RZ820: 1141-8020-3070-0011
・TX-8250: 1101-4000-0000-0011
アップデート対象システム
・CR-N775
アップデート内容
・
・
TuneInの特定放送局に対する受信性能を改善しました。
・
その他、動作安定性向上
ファームウェアバージョン
・CR-N775: 1801-5000-0000-0011

アップデート対象システム
・TX-NR676E、TX-RZ820
アップデート内容
・
TuneInの特定放送局に対する受信性能を改善しました。
・
特定デバイスとのBluetooth接続の問題を改善しました。
・
TUNER選択時のカーソル操作による動作不具合を改善しました。
・
ネットワークスタンバイから復帰した際の動作安定性を向上しました。
ファームウェアバージョン
・TX-NR676E、TX-RZ820: 1131-7020-3070-0011
アップデート対象システム
・TX-8250、CR-N775
アップデート内容
・
TuneInの特定放送局に対する受信性能を改善しました。
・
特定デバイスとのBluetooth接続の問題を改善しました。
・
ネットワークスタンバイから復帰した際の動作安定性を向上しました。
ファームウェアバージョン
・TX-8250: 1091-3000-0000-0011
・CR-N775: 1801-4000-0000-0011

アップデート対象システム
・TX-NR676E、TX-RZ820、TX-8250、CR-N775
アップデート内容
・
Amazon Musicのマイミュージックにおけるアルバム/アーティスト/楽曲のリスト表示の動作を改善しました。
・
Music ServerやUSB経由の再生時にアルバムアートや再生経過表示が適切に行われない不具合を修正しました。
・
ラジコの安定性を改善しました。
ファームウェアバージョン
・TX-NR676E、TX-RZ820: 1121-6020-3070-0011
・TX-8250: 1091-2000-0000-0011
・CR-N775: 1701-3000-0000-0011

アップデート対象システム
・VC-GX30(G3)
アップデート内容
・Chromecast built-in のバージョンを1.40に更新します。
※ファームウェアの更新は自動的に行われます。
1. スマートフォンやタブレットが Google Home デバイスと同じ Wi-Fi ネットワークに接続されていることを確認します。
2. Android 搭載端末または iOS 端末で、Google Home アプリ Chromecast キャスト アイコン を起動します。
3. デバイス アイコン をタップすると、利用可能な Google Home デバイスが表示されます。
4. スクロールして、VC-GX30 のデバイスカードを探します。
5. デバイスカードの右上にあるその他メニュー をタップします。
6. [設定] をタップします。
7. [システムのファームウェアバージョン: YY] が表示されるまで下にスクロールします。
更新中の動作と注意点
・ファームウェア更新中は、LEDが青色に点灯し、左から右へスクロールします。
・ファームウェア更新中は、本機の電源を切らないでください。
・ファームウェア更新中は、質問への応答や音楽の再生はできません。
・ファームウェア更新完了後、本体の起動に30秒ほど時間がかかります。起動音が再生されるまでお待ちください
・必要に応じて、電源コードを抜き、1 分ほど待ってから再び電源コードを接続し、本機を再起動してください。
2. Android 搭載端末または iOS 端末で、Google Home アプリ Chromecast キャスト アイコン を起動します。
3. デバイス アイコン をタップすると、利用可能な Google Home デバイスが表示されます。
4. スクロールして、VC-GX30 のデバイスカードを探します。
5. デバイスカードの右上にあるその他メニュー をタップします。
6. [設定] をタップします。
7. [システムのファームウェアバージョン: YY] が表示されるまで下にスクロールします。
更新中の動作と注意点
・ファームウェア更新中は、LEDが青色に点灯し、左から右へスクロールします。
・ファームウェア更新中は、本機の電源を切らないでください。
・ファームウェア更新中は、質問への応答や音楽の再生はできません。
・ファームウェア更新完了後、本体の起動に30秒ほど時間がかかります。起動音が再生されるまでお待ちください
・必要に応じて、電源コードを抜き、1 分ほど待ってから再び電源コードを接続し、本機を再起動してください。
・システムのファームウェアバージョン: 71
・キャストデバイスのファームウェアバージョン: 1.40.168834

アップデート対象システム
・TX-NR676E、TX-RZ820、TX-8250、CR-N775
アップデート内容
・Chromecast built-in のバージョンを1.36に更新します。
・FLACファイル再生の安定性を改善しました。
・ミュージックサーバーの検索性能を改善しました。
・ラジコの安定性を改善しました。
ファームウェアバージョン
・TX-NR676E、TX-RZ820: 1121-5020-3070-0011
・TX-8250: 1091-1000-0000-0011
・CR-N775: 1701-2000-0000-0011

アップデート対象システム
・VC-PX30(P3)
アップデート内容
・Alexa 音声サービスの音声認識の改善
・アプリ(Onkyo Music Control App)からの Spotify Free の再生に対応
※ソフトウェアの更新はアプリ(Onkyo Music Control App)経由で行われます。画面の指示に従って更新を完了してください。
バージョンの確認方法アプリ(Onkyo Music Control App)の設定からバージョン情報をご確認ください。
ファームウェアバージョン
・CAP: 5.1.0.161
・MCU: 3.135

アップデート対象システム
・TX-NR676E 、 TX-RZ820
アップデート内容
・Chromecast Built-in再生の安定性を改善しました。
・Airplay再生の安定性を改善しました。
・特定のWAVファイルが再生できない問題を改善しました。
ファームウェアバージョン
・TX-NR676E、TX-RZ820: 1111-4020-3060-0010
アップデート対象システム
・TX-8250
アップデート内容
・AirPlay2に対応
詳細は下記をご覧ください。
http://www.onkyo.com/manual/upd/nap/2.pdf
・特定のWAVファイルが再生できない問題を改善しました。
ファームウェアバージョン
・TX-8250: 1081-0000-0000-0010
アップデート対象システム
・CR-N775
アップデート内容
・Airplay再生の安定性を改善しました。
・特定のWAVファイルが再生できない問題を改善しました。
ファームウェアバージョン
・CR-N775: 1601-1000-0000-0010

アップデート対象システム
・TX-NR676E 、 TX-RZ820
アップデート内容
・HDMI 4K信号のフォーマットを適切に処理できるよう切換設定を追加
◆詳細は下記をご覧ください。
https://www.onkyo.com/manual/sup/upd/hdmi_4k_onk.pdf
・動作安定性向上
ファームウェアバージョン
・TX-NR676E、TX-RZ820: 1111-3020-3060-0010
アップデート対象システム
・TX-8250、CR-N775
アップデート内容
・動作安定性向上
ファームウェアバージョン
・TX-8250: 1070-9000-0000-0010
・CR-N775: 1601-0000-0000-0010

アップデート対象システム
・VC-GX30(G3)
アップデート内容
・セキュリティ強化
・Bluetooth機器と接続中は、他のBluetooth機器との新規ペアリングをしないように変更。
(ペアリングするには、接続済みの機器との接続を一旦解除してペアリングの操作をしてください)
※ファームウェアの更新は自動的に行われます。
1. スマートフォンやタブレットが Google Home デバイスと同じ Wi-Fi ネットワークに接続されていることを確認します。
2. Android 搭載端末または iOS 端末で、Google Home アプリ Chromecast キャスト アイコン を起動します。
3. デバイス アイコン をタップすると、利用可能な Google Home デバイスが表示されます。
4. スクロールして、VC-GX30 のデバイスカードを探します。
5. デバイスカードの右上にあるその他メニュー をタップします。
6. [設定] をタップします。
7. [システムのファームウェアバージョン: YY] が表示されるまで下にスクロールします。
更新中の動作と注意点
・ファームウェア更新中は、LEDが青色に点灯し、左から右へスクロールします。
・ファームウェア更新中は、本機の電源を切らないでください。
・ファームウェア更新中は、質問への応答や音楽の再生はできません。
・ファームウェア更新完了後、本体の起動に30秒ほど時間がかかります。起動音が再生されるまでお待ちください
・必要に応じて、電源コードを抜き、1 分ほど待ってから再び電源コードを接続し、本機を再起動してください。
2. Android 搭載端末または iOS 端末で、Google Home アプリ Chromecast キャスト アイコン を起動します。
3. デバイス アイコン をタップすると、利用可能な Google Home デバイスが表示されます。
4. スクロールして、VC-GX30 のデバイスカードを探します。
5. デバイスカードの右上にあるその他メニュー をタップします。
6. [設定] をタップします。
7. [システムのファームウェアバージョン: YY] が表示されるまで下にスクロールします。
更新中の動作と注意点
・ファームウェア更新中は、LEDが青色に点灯し、左から右へスクロールします。
・ファームウェア更新中は、本機の電源を切らないでください。
・ファームウェア更新中は、質問への応答や音楽の再生はできません。
・ファームウェア更新完了後、本体の起動に30秒ほど時間がかかります。起動音が再生されるまでお待ちください
・必要に応じて、電源コードを抜き、1 分ほど待ってから再び電源コードを接続し、本機を再起動してください。
・システムのファームウェアバージョン: 64
・キャストデバイスのファームウェアバージョン: 1.36.146299


アップデート対象システム
・TX-8250、CR-N775
アップデート内容
・MQAファイルの再生に対応
◆詳細は下記をご覧ください。
http://www.onkyo.com/manual/sup/upd/mqa_onk.pdf
・動作安定性向上
ファームウェアバージョン
・TX-8250: 1070-8000-0000-0010
・CR-N775: 1600-9000-0000-0010
アップデート対象システム
・TX-NR676E、TX-RZ820
アップデート内容
・動作安定性向上
ファームウェアバージョン
・TX-NR676E、TX-RZ820: 1101-2020-3050-0010

アップデート対象システム
・VC-GX30(G3)
アップデート内容
・セキュリティ強化
※ファームウェアの更新は自動的に行われます。
1. スマートフォンやタブレットが Google Home デバイスと同じ Wi-Fi ネットワークに接続されていることを確認します。
2. Android 搭載端末または iOS 端末で、Google Home アプリ Chromecast キャスト アイコン を起動します。
3. デバイス アイコン をタップすると、利用可能な Google Home デバイスが表示されます。
4. スクロールして、VC-GX30 のデバイスカードを探します。
5. デバイスカードの右上にあるその他メニュー をタップします。
6. [設定] をタップします。
7. [システムのファームウェアバージョン: YY] が表示されるまで下にスクロールします。
更新中の動作と注意点
・ファームウェア更新中は、LEDが青色に点灯し、左から右へスクロールします。
・ファームウェア更新中は、本機の電源を切らないでください。
・ファームウェア更新中は、質問への応答や音楽の再生はできません。
・ファームウェア更新完了後、本体の起動に30秒ほど時間がかかります。起動音が再生されるまでお待ちください
・必要に応じて、電源コードを抜き、1 分ほど待ってから再び電源コードを接続し、本機を再起動してください。
2. Android 搭載端末または iOS 端末で、Google Home アプリ Chromecast キャスト アイコン を起動します。
3. デバイス アイコン をタップすると、利用可能な Google Home デバイスが表示されます。
4. スクロールして、VC-GX30 のデバイスカードを探します。
5. デバイスカードの右上にあるその他メニュー をタップします。
6. [設定] をタップします。
7. [システムのファームウェアバージョン: YY] が表示されるまで下にスクロールします。
更新中の動作と注意点
・ファームウェア更新中は、LEDが青色に点灯し、左から右へスクロールします。
・ファームウェア更新中は、本機の電源を切らないでください。
・ファームウェア更新中は、質問への応答や音楽の再生はできません。
・ファームウェア更新完了後、本体の起動に30秒ほど時間がかかります。起動音が再生されるまでお待ちください
・必要に応じて、電源コードを抜き、1 分ほど待ってから再び電源コードを接続し、本機を再起動してください。
・55

アップデート対象システム
・VC-PX30(P3)
アップデート内容
・その他、動作安定性向上
※ソフトウェアの更新はアプリ(Onkyo Music Control App)経由で行われます。画面の指示に従って更新を完了してください。
バージョンの確認方法アプリ(Onkyo Music Control App)の設定からバージョン情報をご確認ください。
ファームウェアバージョン
・CAP: 4.8.0.089
・MCU: 3.135

アップデート対象システム
・VC-GX30(G3)
アップデート内容
・動作安定性向上
※ファームウェアの更新は自動的に行われます。
1. スマートフォンやタブレットが Google Home デバイスと同じ Wi-Fi ネットワークに接続されていることを確認します。
2. Android 搭載端末または iOS 端末で、Google Home アプリ Chromecast キャスト アイコン を起動します。
3. デバイス アイコン をタップすると、利用可能な Google Home デバイスが表示されます。
4. スクロールして、VC-GX30 のデバイスカードを探します。
5. デバイスカードの右上にあるその他メニュー をタップします。
6. [設定] をタップします。
7. [システムのファームウェアバージョン: YY] が表示されるまで下にスクロールします。
更新中の動作と注意点
・ファームウェア更新中は、LEDが青色に点灯し、左から右へスクロールします。
・ファームウェア更新中は、本機の電源を切らないでください。
・ファームウェア更新中は、質問への応答や音楽の再生はできません。
・ファームウェア更新完了後、本体の起動に30秒ほど時間がかかります。起動音が再生されるまでお待ちください。
・必要に応じて、電源コードを抜き、1 分ほど待ってから再び電源コードを接続し、本機を再起動してください。
2. Android 搭載端末または iOS 端末で、Google Home アプリ Chromecast キャスト アイコン を起動します。
3. デバイス アイコン をタップすると、利用可能な Google Home デバイスが表示されます。
4. スクロールして、VC-GX30 のデバイスカードを探します。
5. デバイスカードの右上にあるその他メニュー をタップします。
6. [設定] をタップします。
7. [システムのファームウェアバージョン: YY] が表示されるまで下にスクロールします。
更新中の動作と注意点
・ファームウェア更新中は、LEDが青色に点灯し、左から右へスクロールします。
・ファームウェア更新中は、本機の電源を切らないでください。
・ファームウェア更新中は、質問への応答や音楽の再生はできません。
・ファームウェア更新完了後、本体の起動に30秒ほど時間がかかります。起動音が再生されるまでお待ちください。
・必要に応じて、電源コードを抜き、1 分ほど待ってから再び電源コードを接続し、本機を再起動してください。
・54

アップデート対象システム
・VC-PX30(P3)
アップデート内容
・その他、動作安定性向上
※ソフトウェアの更新はアプリ(Onkyo Music Control App)経由で行われます。画面の指示に従って更新を完了してください。
バージョンの確認方法アプリ(Onkyo Music Control App)の設定からバージョン情報をご確認ください。
ファームウェアバージョン
・CAP: 4.8.0.077
・MCU: 3.135

アップデート対象システム
・TX-NR676E、TX-RZ820、CR-N775
アップデート内容
・Amazon Musicに対応
※Amazon Musicを再生するにはAmazon PrimeやAmazon Music Unlimitedへの加入が必要です。
※機器をAmazon Musicに登録するためにアプリ(Onkyo Controller)が必要です。
◆詳細は下記をご覧ください。
http://www.onkyo.com/manual/sup/upd/amazon_onk.pdf
・セキュリティ改善
※お持ちの機器のファームウェアバージョンによっては最新バージョンにするためにアップデートを2回行う必要があります。
・動作安定性向上
ファームウェアバージョン
・TX-NR676E、TX-RZ820: 1091-1020-3050-0010
・CR-N775: 1500-8000-0000-0010
アップデート対象システム
・TX-8250
アップデート内容
・Amazon Musicに対応
※Amazon Musicを再生するにはAmazon PrimeやAmazon Music Unlimitedへの加入が必要です。
※機器をAmazon Musicに登録するためにアプリ(Onkyo Controller)が必要です。
◆詳細は下記をご覧ください。
http://www.onkyo.com/manual/sup/upd/amazon_onk.pdf
・Sonos Connect のプリセットボリューム設定を追加
◆詳細は下記をご覧ください。
http://www.onkyo.com/manual/sup/upd/sonosconnect_onk.pdf
・セキュリティ改善
※お持ちの機器のファームウェアバージョンによっては最新バージョンにするためにアップデートを2回行う必要があります。
・動作安定性向上
ファームウェアバージョン
・TX-8250: 1060-7000-0000-0010

アップデート対象システム
・DP-S1A
アップデート内容
・ 動作安定性向上
※現在ご利用のバージョンによってはアップデートが2回必要になります。1回目のアップデート後、必ず2回目のアップデートを実施してください。
ファームウェアバージョン
・1.32/18911AEO

アップデート対象システム
・DP-S1A
アップデート内容
・"CD取り込み"機能を実装
※"CD取り込み"機能をご利用になるには以下のI-O DATA社製 CDレコ が必要です。
対応モデル:CDRI-LU24IXA, CDRI-W24AI, DVRP-W8AI
・ aptX HD機能を実装
・ Bluetooth接続時のボリュームの調整幅を変更
・ リプレイゲイン機能を実装
・ 楽曲情報(メタデータ)が付与されていない曲に対し、フォルダ構成を利用し楽曲情報を表示する機能を追加
・ ディスプレイオフ時のボリューム・サイドキー設定の追加
・ 「Music」の分類一覧に"並び替え"機能を追加
・ その他、動作安定性向上
一部の追加機能の操作については取扱説明書をご覧ください。
https://www.jp.onkyo.com/support/audiovisual/download/manual.htm
※現在ご利用のバージョンによってはアップデートが2回必要になります。1回目のアップデート後、必ず2回目のアップデートを実施してください。
ファームウェアバージョン
・1.30/18627AEO
アップデート対象システム
・DP-S1
アップデート内容
・ aptX HD機能を実装
・ Bluetooth接続時のボリュームの調整幅を変更
・ リプレイゲイン機能を実装
・ 楽曲情報(メタデータ)が付与されていない曲に対し、フォルダ構成を利用し楽曲情報を表示する機能を追加
・ ディスプレイオフ時のボリューム・サイドキー設定の追加
・ 「Music」の分類一覧に"並び替え"機能を追加
・ その他、動作安定性向上
一部の追加機能の操作については取扱説明書をご覧ください。
https://www.jp.onkyo.com/support/audiovisual/download/manual.htm
※現在ご利用のバージョンによってはアップデートが2回必要になります。1回目のアップデート後、必ず2回目のアップデートを実施してください。
ファームウェアバージョン
・1.30/18627AEO

アップデート対象システム
・TX-8250
アップデート内容
・セキュリティ改善
・Deezer HiFiに対応

※お持ちの機器のファームウェアバージョンによっては最新バージョンにするために
アップデートを2回行う必要があります。
ファームウェアバージョン
・TX-8250:1050-6000-0000-0010
アップデート対象システム
・TX-NR676E、TX-RZ820
アップデート内容
・セキュリティ改善
・Deezer HiFiに対応
※お持ちの機器のファームウェアバージョンによっては最新バージョンにするために
アップデートを2回行う必要があります。
ファームウェアバージョン
・TX-NR676E、TX-RZ820:1081-0020-2050-0010

アップデート対象システム
・CR-N775
アップデート内容
・セキュリティ改善
・Deezer HiFiに対応

※お持ちの機器のファームウェアバージョンによっては最新バージョンにするためにアップデートを2回行う必要があります。
ファームウェアバージョン
・CR-N775:1400-7000-0000-0010

アップデート対象システム
・TX-NR676E、TX-RZ820
アップデート内容
・特定のDolby Digital Plusコンテンツ再生時に音声が出力されない不具合を改善
・動作安定性向上
ファームウェアバージョン
・TX-NR676E、TX-RZ820:1070-9020-2050-0010
アップデート対象システム
・TX-8250
アップデート内容
・Sonos Connect対応
◆詳細は下記をご覧ください。
http://www.onkyo.com/manual/sup/upd/sonosconnect_onk.pdf
・動作安定性向上
ファームウェアバージョン
・TX-8250:1040-5000-0000-0010
アップデート対象システム
・CR-N775
アップデート内容
・動作安定性向上
ファームウェアバージョン
・CR-N775:1300-6000-0000-0010

アップデート対象システム
・TX-NR676E、TX-RZ820、TX-8250、CR-N775
アップデート内容
・USB/NET経由の音楽ファイル再生時のノイズ改善
ファームウェアバージョン
・TX-NR676E、TX-RZ820:1060-8010-2040-0008
・TX-8250:1030-4000-0000-0008
・CR-N775:1200-5000-0000-0008

アップデート対象システム
・VC-PX30(P3)
アップデート内容
・動作安定性向上
※ソフトウェアの更新はアプリ(Onkyo Music Control App)経由で行われます。画面の指示に従って更新を完了してください。
バージョンの確認方法
アプリ(Onkyo Music Control App)の設定からバージョン情報をご確認ください。
ファームウェアバージョン
・CAP: 3.3.9.109
・MCU: 3.125

アップデート対象システム
・DP-S1、DP-S1A
アップデート内容
・ホーム画面のアイコンを一部変更(Hi-bit32, アップサンプリング)
・ボリュームリミッターにリミッター設定値の表示を追加
・ホールド中のボリュームノブ操作でLCD点灯を無効化
・アルバムソート表示に "コンピレーションアルバム"として表示する対応を追加
・USB DAC機器を接続した状態でPower Onしたときに 自動で “再生デバイス選択”をUSBオーディオへ切替るように動作変更
・プレイリスト・SDカード楽曲読み込みの動作改善
・セキュリティ機能の改善
・その他の動作安定
・一部ポップアップ注意文の変更
ファームウェアバージョン
・1.21/18223AEO

アップデート対象システム
・VC-PX30(P3)
アップデート内容
・TuneInに対応
・TV音声モードに対応
・その他、動作安定性向上
※ソフトウェアの更新はアプリ(Onkyo Music Control App)経由で行われます。画面の指示に従って更新を完了してください。
バージョンの確認方法
アプリ(Onkyo Music Control App)の設定からバージョン情報をご確認ください。
ファームウェアバージョン
・CAP: 3.3.0.097
・MCU: 3.109

アップデート対象システム
・TX-NR676E、TX-RZ820、CR-N775
アップデート内容
・FlareConnectの外部入力※対応
・その他、動作安定性向上
※外部入力のサポート状況については以下のリンクを参照してください。
http://www.jp.onkyo.com/flareconnect/
ファームウェアバージョンhttp://www.jp.onkyo.com/flareconnect/
・TX-NR676E、TX-RZ820:1060-7010-2040-0008
・CR-N775 :1200-4000-0000-0008

・TX-8250
アップデート内容
・FlareConnectの外部入力※対応
・BGMボタンでインターネットラジオステーションのプリセット対応
・その他、動作安定性向上
※外部入力のサポート状況については以下のリンクを参照してください。
http://www.jp.onkyo.com/flareconnect/
ファームウェアバージョンhttp://www.jp.onkyo.com/flareconnect/
・TX-8250 :1030-3000-0000-0008

アップデート対象システム
・VC-GX30
アップデート内容
・BLUETOOTH 再生の動作安定性向上
※ファームウェアの更新は自動的に行われます。
更新中の動作と注意点
・ファームウェア更新中は、LEDが青色に点灯し、左から右へスクロールします。
・ファームウェア更新中は、本機の電源を切らないでください。
・ファームウェア更新中は、質問への応答や音楽の再生はできません。
・ファームウェア更新完了後、本体の起動に30秒ほど時間がかかります。起動音が再生されるまでお待ちください。
・必要に応じて、電源コードを抜き、1 分ほど待ってから再び電源コードを接続し、本機を再起動してください。
システムのファームウェアバージョン
・48
ファームウェアバージョンの確認方法
1. スマートフォンやタブレットが Google Home デバイスと同じ Wi-Fi ネットワークに接続されていることを確認します。
2. Android 搭載端末または iOS 端末で、Google Home アプリ を起動します。
3. デバイス アイコン をタップすると、利用可能な Google Home デバイスが表示されます。
4. スクロールして、VC-GX30 のデバイスカードを探します。
5. デバイスカードの右上にあるその他メニュー をタップします。
6. [設定] をタップします。
7. [システムのファームウェアバージョン: YY] が表示されるまで下にスクロールします。

アップデート対象システム
・DP-S1、DP-S1A
アップデート内容
・CD音質による音楽配信サービス “Deezer HiFi” 再生機能を実装 (DP-S1Aは実装済み)
・Deezer 操作時の “日本語表示”に対応
・DSD 5.6MHz(DoP転送)、最大192kHz/32bitまでの信号をDAC機器に出力する USB-OTG機能を追加※
・X-DAP Link for Windows でも入力可能な 楽曲に含まれる タグ情報“ディスクNo.”を反映した再生順に対応
・その他、動作安定性向上
※DSD:5.6/2.8 MHz DoP、FLAC,WAV : PCM 192 kHz / 32 bitまでのUSB-OTGデジタル出力機能。
※DSD 11.2MHzは 5.6/2.8MHzにダウンサンプリングしての出力には対応していません。
※FLAC,WAV 384k/352.8kは192k/176.4k にダウンサンプリングしての出力には対応していません。
※MQA に関しては、接続先のDAC機器がMQA対応/非対応に関わらず、PCM 44.1k/48kでの出力になります。
※本製品にはOTGケーブルは付属しておりません。
※動作確認済み機種:オンキヨー DAC-HA300, パイオニア XPA-700
ソフトウェアバージョン※DSD 11.2MHzは 5.6/2.8MHzにダウンサンプリングしての出力には対応していません。
※FLAC,WAV 384k/352.8kは192k/176.4k にダウンサンプリングしての出力には対応していません。
※MQA に関しては、接続先のDAC機器がMQA対応/非対応に関わらず、PCM 44.1k/48kでの出力になります。
※本製品にはOTGケーブルは付属しておりません。
※動作確認済み機種:オンキヨー DAC-HA300, パイオニア XPA-700
・DP-S1、DP-S1A:1.20/17Z18AEO

アップデート対象システム
・DP-S1
アップデート内容
・外部プレイリスト“.m3u/.m3u8”の取り込み機能
・X-DAP Linkを介した“rubato”「DP-S1」本体で作成したプレイリストのバックアップと復元(戻し)機能
・Bluetooth®使用時の消費電力を抑えるスマートフォンアプリ“Onkyo DapController”の使用する/使用しない設定を追加
・その他、動作安定性向上
ソフトウェアバージョン
・DP-S1:1.12/17Y09AEO

アップデート対象システム
・TX-NR676E、TX-RZ820
アップデート内容
・新マルチルーム再生機能 "FlareConnect" に対応
※FlareConnectをお楽しみ頂く為には、対応した外部機器が必要になります。
現時点で対応機器の発売は未定です。
・Dolby Vision 信号パススルー機能の向上現時点で対応機器の発売は未定です。
・その他 動作安定性の向上
ソフトウェアバージョン
・TX-NR676E,TX-RZ820:1050-5010-2030-0008
アップデート対象システム
・TX-8250
アップデート内容
・新マルチルーム再生機能 "FlareConnect" に対応
※FlareConnectをお楽しみ頂く為には、対応した外部機器が必要になります。
現時点で対応機器の発売は未定です。
・その他 動作安定性の向上現時点で対応機器の発売は未定です。
ソフトウェアバージョン
・TX-8250:1020-2000-0000-0008

アップデート対象システム
・DP-S1
アップデート内容
・X-DAP Linkとのプレイリスト連携機能を追加 ※
※近日公開予定のX-DAP Link1.3.0の適用が必要になります。
・キーボードの大文字/小文字 ”a A” 入力方法を先切替タイプに変更・動作安定性の改善
ソフトウェアバージョン
・DP-S1:1.11/17X17AEO

アップデート対象システム
・TX-8250
アップデート内容
・DTS Play-Fi機能に対応
※DTS Play-Fi 機能をお使いになるには、 DTS Play-Fi 対応アプリが必要です。
◆詳細は下記をご覧ください。
http://www.onkyo.com/manual/sup/upd/playfi_onk.pdf
※DTS Play-Fiをお使いになる前に、「ネットワークスタンバイ」機能を「オン」にしてください。
・Play Queue機能を追加
◆詳細は下記をご覧ください。
http://www.onkyo.com/manual/sup/upd/playfi_onk.pdf
※DTS Play-Fiをお使いになる前に、「ネットワークスタンバイ」機能を「オン」にしてください。
◆詳細は下記をご覧ください。
http://www.onkyo.com/manual/sup/upd/queue_onk.pdf
・Music Server機能における楽曲ソート/サーチ機能を追加http://www.onkyo.com/manual/sup/upd/queue_onk.pdf
・インターネットラジオのレジューム機能を追加
・USBでのWAVファイル再生時にアルバムアート等を表示する機能を追加
・その他 動作安定性の向上
ソフトウェアバージョン
・1010-1000-0000-0008
●2017/9/12
アップデート対象システム
・DP-S1
アップデート内容
・MQA音源の再生に対応
・e-onkyo music ダウンローダーを実装
・レジューム機能を実装(曲スタートからの再生)
・スクロールバー操作時に”インデックス表示”と”インデックス一覧表示”を追加
※フォルダ再生時は"フォルダ"名でインデックス表示
・ホームメニューの6つのショートカット機能をカスタマイズ可能に
・フォルダ再生時に [すべての曲] 再生仕様を追加
・本体サイドキー長押しでの早送り/巻戻し機能を実装
・Mac OS 10.10との USBマスストレージ接続性の改善
・SDカードフォーマット機能を実装
・その他 動作安定性の向上
ファームウェアバージョン
・DP-S1:1.10/17906AEO
●2017/8/31
アップデート対象システム
・TX-NR676E、TX-RZ820
アップデート内容
・DTS Play-Fi機能に対応
※DTS Play-Fi 機能をお使いになるには、 DTS Play-Fi 対応アプリが必要です。
◆詳細は下記をご覧ください。
http://www.onkyo.com/manual/sup/upd/playfi_onk.pdf
※DTS Play-Fiをお使いになる前に、「ネットワークスタンバイ」機能を「オン」にしてください。
・DTS:X再生可能コンテンツの拡張◆詳細は下記をご覧ください。
http://www.onkyo.com/manual/sup/upd/playfi_onk.pdf
※DTS Play-Fiをお使いになる前に、「ネットワークスタンバイ」機能を「オン」にしてください。
・Play Queue機能を追加
◆詳細は下記をご覧ください。
http://www.onkyo.com/manual/sup/upd/queue_onk.pdf
・Music Server機能における楽曲ソート/サーチ機能を追加http://www.onkyo.com/manual/sup/upd/queue_onk.pdf
・USBでのWAVファイル再生時にアルバムアート等を表示する機能を追加 ・その他 動作安定性の向上
ファームウェアバージョン
・TX-NR676E、TX-RZ820:1040-4010-1020-0008

アップデート対象システム
・DP-S1
アップデート内容
・スクロールバー機能を追加
・スクロールスピードを調整
・日本語フォント“Shift-JIS”コードに対応
・その他 動作安定性の向上
※「音楽ライブラリの同期」を自動同期OFFにしている場合は、アップデート後に手動で同期を実行してください。
ソフトウェアバージョン・DP-S1:1.06/17615AEO

アップデート対象システム
・DP-S1
アップデート内容
・一部Bluetooth製品とのペアリング時と接続中の安定性を改善
・AAC(.mp4)の再生に対応
・一部DSD、FLACコンテンツの再生における安定性向上
※Onkyo DapController をお使いのお客様へ
アプリは最新のバージョンにアップデートしてください。
接続できない場合はスマートフォンのBluetooth設定を一旦オフにして再度オンにしてご使用ください。
ソフトウェアバージョン
・DP-S1:1.05/17522AEO

アップデート対象システム
・DP-S1
アップデート内容
・再生画面、リスト画面のアルバムアート表示の動作改善
・BLEアプリ "Onkyo DapController"とDP-S1個体との接続設定を改善
・その他、動作安定性向上
※Onkyo DapController をお使いのお客様へ
アプリ側のアップデートも必要です。最新のバージョン「1.01」にアップデートしてください。
スマートフォンのBluetooth設定を一旦オフにして再度オンにしてご使用ください。
ソフトウェアバージョン
・DP-S1:1.04/17417AEO
アップデート対象システム
・TX-NR676E、TX-RZ820
アップデート内容
・Chromecast built-in 機能に対応。
※Chromecast built-in 機能をお使いになるにはChromecast 対応アプリが必要です。
※Chromecast built-in 機能をお使いになる前に、初期設定として、弊社のスマートフォン用アプリ「Onkyo Controller」でプライバシーポリシーに同意する必要があります。
◆詳細は下記をご覧ください。※Chromecast built-in 機能をお使いになる前に、初期設定として、弊社のスマートフォン用アプリ「Onkyo Controller」でプライバシーポリシーに同意する必要があります。
http://www.onkyo.com/manual/sup/upd/chromecast_onk.pdf
・一部機能の改善
ファームウェアバージョン
・TX-NR676E、TX-RZ820:1020-2000-0000-0008

アップデート対象システム
・DP-S1
アップデート内容
・HOLD動作状態を画面で確認できるように改善
・アップサンプリング時の音途切れを改善
・その他、動作安定性向上
※アップデートに関するご注意
・Wi-Fi経由でのアップデート時、まれにアップデートが完了しないことがあります。
その際は再度アップデートをお試しください。
・動作が不安定な場合は電源ボタンを10秒以上押し続けて、本機を再起動してから再度アップデートを
お試しください。
ソフトウェアバージョン・Wi-Fi経由でのアップデート時、まれにアップデートが完了しないことがあります。
その際は再度アップデートをお試しください。
・動作が不安定な場合は電源ボタンを10秒以上押し続けて、本機を再起動してから再度アップデートを
お試しください。
・DP-S1:1.03/17404AEO
●2017/3/30
アップデート対象システム
・DP-S1
アップデート内容
・サイドボタンが稀に効かなくなる問題を修正
※アップデートに関するご注意
・Wi-Fi経由でのアップデート時、まれにアップデートが完了しないことがあります。
その際は再度アップデートをお試しください。
・動作が不安定な場合は電源ボタンを10秒以上押し続けて、本機を再起動してから再度アップデートを
お試しください。
ソフトウェアバージョン
・DP-S1: 1.02/17324AEO
●2017/3/21
アップデート対象システム
・DP-S1
アップデート内容
・システムの動作改善
※アップデートに関するご注意
・Wi-Fi経由でのアップデート時、まれにアップデートが完了しないことがあります。
その際は再度アップデートをお試しください。
・動作が不安定な場合は電源ボタンを10秒以上押し続けて、本機を再起動してから再度アップデートを
お試しください。
ソフトウェアバージョン
・DP-S1: 1.01/17316AEO


ソフトウェア / ファームウェア 更新方法

機種により操作が一部異なりますので、操作の前に機種別のソフトウェア / ファームウェア更新手順をご確認下さい。


