


2016年モデル ファームウェアアップデート情報

ファームウェアを更新することで、より快適にお使いいただけるようになります。

ファームウェア更新情報

アップデート対象システム
・TX-NR656、TX-RZ810、TX-L50、TX-L50WL、NS-6170、NS-6130、R-N855
アップデート内容
・
・
TuneInの特定放送局でロゴが表示されない問題を修正しました。
・
TuneInの特定放送局に対する受信性能を改善しました。
・
その他、動作安定性向上
ファームウェアバージョン
・TX-NR656、TX-RZ810: 2170-5050-7100-0011
・TX-L50、TX-L50WL: 2160-6030-3080-0012
・NS-6170、NS-6130: 2140-8000-0000-0011
・R-N855: 2160-8000-0000-0011

アップデート対象システム
・TX-NR656、TX-RZ810
アップデート内容
・
TuneInの特定放送局に対する受信性能を改善しました。
・
特定デバイスとのBluetooth接続の問題を改善しました。
・
TUNER選択時のカーソル操作による動作不具合を改善しました。
・
ネットワークスタンバイから復帰した際の動作安定性を向上しました。
ファームウェアバージョン
・TX-NR656、TX-RZ810: 2160-4050-7100-0011
アップデート対象システム
・TX-L50、TX-L50WL
アップデート内容
・
TuneInの特定放送局に対する受信性能を改善しました。
・
特定デバイスとのBluetooth接続の問題を改善しました。
・
TUNER選択時のカーソル操作による動作不具合を改善しました。
ファームウェアバージョン
・TX-L50、TX-L50WL: 2150-5030-3080-0012
アップデート対象システム
・NS-6170、NS-6130、R-N855
アップデート内容
・
TuneInの特定放送局に対する受信性能を改善しました。
・
特定デバイスとのBluetooth接続の問題を改善しました。
・
ネットワークスタンバイから復帰した際の動作安定性を向上しました。
ファームウェアバージョン
・NS-6170、NS-6130: 2140-7000-0000-0011
・R-N855: 2150-7000-0000-0011

アップデート対象システム
・TX-NR656、TX-RZ810、TX-L50、TX-L50WL、NS-6170、NS-6130、R-N855
アップデート内容
・
Amazon Musicのマイミュージックにおけるアルバム/アーティスト/楽曲のリスト表示の動作を改善しました。
・
Music ServerやUSB経由の再生時にアルバムアートや再生経過表示が適切に行われない不具合を修正しました。
・
ラジコの安定性を改善しました。
ファームウェアバージョン
・TX-NR656、TX-RZ810: 2150-3050-7100-0011
・TX-L50、TX-L50WL: 2140-4030-3080-0012
・NS-6170、NS-6130: 2140-6000-0000-0011
・R-N855: 2150-6000-0000-0011

アップデート対象システム
・TX-NR656、TX-RZ810、TX-L50、TX-L50WL、NS-6170、NS-6130、R-N855
アップデート内容
・Chromecast built-in のバージョンを1.36に更新します。
・FLACファイル再生の安定性を改善しました。
・ミュージックサーバーの検索性能を改善しました。
・ラジコの安定性を改善しました。
ファームウェアバージョン
・TX-NR656、TX-RZ810: 2150-2050-7100-0011
・TX-L50、TX-L50WL: 2130-3030-3080-0012
・NS-6170、NS-6130: 2140-5000-0000-0011
・R-N855: 2140-5000-0000-0011

アップデート対象システム
・TX-NR656、 TX-RZ810
アップデート内容
・Chromecast Built-in再生の安定性を改善しました。
・Airplay再生の安定性を改善しました。
・特定のWAVファイルが再生できない問題を改善しました。
ファームウェアバージョン
・TX-NR656、 TX-RZ810: 2140-1050-7090-0010
アップデート対象システム
・TX-L50、TX-L50WL
アップデート内容
・Chromecast Built-in再生の安定性を改善しました。
・特定のWAVファイルが再生できない問題を改善しました。
ファームウェアバージョン
・TX-L50、TX-L50WL: 2120-2030-3070-0010
アップデート対象システム
・NS-6170、 NS-6130
アップデート内容
・Airplay再生の安定性を改善しました。
・特定のWAVファイルが再生できない問題を改善しました。
ファームウェアバージョン
・NS-6170、 NS-6130: 2130-4000-0000-0010
アップデート対象システム
・R-N855
アップデート内容
・AirPlay2に対応
詳細は下記をご覧ください。
http://www.onkyo.com/manual/upd/nap/2.pdf
・特定のWAVファイルが再生できない問題を改善しました。
ファームウェアバージョン
・R-N855: 2130-4000-0000-0010

アップデート対象システム
・TX-L50、TX-L50WL
アップデート内容
・AirPlay2に対応
◆詳細は下記をご覧ください
https://www.onkyo.com/manual/sup/upd/airplay2_onk.pdf
・動作安定性向上
ファームウェアバージョン
・TX-L50、TX-L50WL: 2120-1030-3070-0010
アップデート対象システム
・TX-NR656、 TX-RZ810、NS-6170、 NS-6130、R-N855
アップデート内容
・動作安定性向上
ファームウェアバージョン
・TX-NR656、 TX-RZ810: 2140-0050-7090-0010
・NS-6170、 NS-6130: 2130-3000-0000-0010
・R-N855: 2120-3000-0000-0010

アップデート対象システム
・TX-L50、TX-L50WL
アップデート内容
・動作安定性向上
ファームウェアバージョン
・TX-L50、TX-L50WL: 2110-0030-3070-0010


アップデート対象システム
・ NS-6170、NS-6170、R-N855
アップデート内容
・MQAファイルの再生に対応
◆詳細は下記をご覧ください。
http://www.onkyo.com/manual/sup/upd/mqa_onk.pdf
・動作安定性向上
ファームウェアバージョン
・NS-6170、NS-6130: 2130-2000-0000-0010
・R-N855: 2120-2000-0000-0010
アップデート対象システム
・ TX-NR656、TX-RZ810
アップデート内容
・動作安定性向上
ファームウェアバージョン
・TX-NR656、TX-RZ810: 2139-9050-7090-0010

アップデート対象システム
・ TX-L50、TX-L50WL
アップデート内容
・Amazon Musicに対応
※Amazon Musicを再生するにはAmazon PrimeやAmazon Music Unlimitedへの加入が必要です。
※機器をAmazon Musicに登録するためにアプリ(Onkyo Controller)が必要です。
◆詳細は下記をご覧ください。
http://www.onkyo.com/manual/sup/upd/amazon_onk.pdf
・Dolby Vision 信号パススルー機能に対応
・HLG(Hybrid Log-Gamma)方式のHDR信号パススルーに対応
・動作安定性向上
ファームウェアバージョン
・TX-L50、TX-L50WL: 2119-9030-3070-0010

アップデート対象システム
・ TX-NR656、TX-RZ810
アップデート内容
・セキュリティ改善
※お持ちの機器のファームウェアバージョンによっては最新バージョンにするために
アップデートを2回行う必要があります。
・動作安定性向上
ファームウェアバージョン
・TX-NR656、TX-RZ810: 2139-8050-7090-0010
アップデート対象システム
・ NS-6170、NS-6170、R-N855
アップデート内容
・Amazon Musicに対応
※Amazon Musicを再生するにはAmazon PrimeやAmazon Music Unlimitedへの加入が必要です。
※機器をAmazon Musicに登録するためにアプリ(Onkyo Controller)が必要です。
◆詳細は下記をご覧ください。
http://www.onkyo.com/manual/sup/upd/amazon_onk.pdf
・セキュリティ改善
※お持ちの機器のファームウェアバージョンによっては最新バージョンにするために
アップデートを2回行う必要があります。
・動作安定性向上
ファームウェアバージョン
・NS-6170、NS-6130: 2120-1000-0000-0010
・R-N855: 2110-1000-0000-0010

アップデート対象システム
・ TX-NR656、TX-RZ810、TX-L50、TX-L50WL
アップデート内容
・セキュリティ改善
・Deezer HiFiに対応
※お持ちの機器のファームウェアバージョンによっては最新バージョンにするために
アップデートを2回行う必要があります。
ファームウェアバージョン
・TX-NR656、TX-RZ810:2129-7050-7090-0010
・TX-L50、TX-L50WL:2109-8030-2060-0010

アップデート対象システム
・NS-6170、NS-6130、R-N855
アップデート内容
・セキュリティ改善
・Deezer HiFiに対応

※お持ちの機器のファームウェアバージョンによっては最新バージョンにするために
アップデートを2回行う必要があります。
ファームウェアバージョン
・NS-6170、NS-6130:2110-0000-0000-0010
・R-N855:2100-0000-0000-0010

アップデート対象システム
・TX-NR656、TX-RZ810
アップデート内容
・特定のDolby Digital Plusコンテンツ再生時に音声が出力されない不具合を改善
・動作安定性向上
ファームウェアバージョン
・TX-NR656、TX-RZ810:2119-6050-7090-0010
アップデート対象システム
・TX-L50、TX-L50WL、NS-6170、NS-6130、R-N855
アップデート内容
・動作安定性向上
ファームウェアバージョン
・TX-L50、TX-L50WL:2099-7030-2060-0010
・NS-6170、NS-6130:2109-9000-0000-0010
・R-N855:2099-9000-0000-0010

アップデート対象システム
・TX-NR656、TX-RZ810、TX-L50、TX-L50WL、NS-6170、NS-6130、R-N855
アップデート内容
・USB/NET経由の音楽ファイル再生時のノイズ改善
ファームウェアバージョン
・TX-NR656、TX-RZ810:2109-5040-7080-0008
・TX-L50、TX-L50WL:2089-6030-2050-0008
・NS-6170、NS-6130:2099-8000-0000-0008
・R-N855:2089-8000-0000-0008

アップデート対象システム
・TX-NR656、TX-RZ810、TX-L50、TX-L50WL、R-N855
アップデート内容
・FlareConnectの外部入力※対応
・その他、動作安定性向上
・TX-NR656、TX-RZ810:2109-4040-7080-0008
・TX-L50、TX-L50WL:2089-5030-2050-0008
・R-N855:2089-7000-0000-0008

・NS-6170、NS-6130
アップデート内容
・動作安定性向上
ファームウェアバージョン
・NS-6170、NS-6130:2099-7000-0000-0008

アップデート対象システム
・TX-NR656、TX-RZ810
アップデート内容
・Dolby Vision 信号パススルー機能に対応
※HDMI出力設定を「MAIN + SUB」にした場合、Dolby Vision映像を出力できるのはHDMI OUT MAIN端子からとなります。
※今回の更新はUSBファイルのみのご提供となります。
ファームウェアバージョン※今回の更新はUSBファイルのみのご提供となります。
・TX-NR656、TX-RZ810:2099-3040-7070-0008
●2017/10/30
アップデート対象システム
・TX-NR656、TX-RZ810
・TX-L50、TX-L50WL
・NS-6170、NS-6130
・R-N855
アップデート内容
・新マルチルーム再生機能 "FlareConnect" に対応
※FlareConnectをお楽しみ頂く為には、対応した外部機器が必要になります。
現時点で対応機器の発売は未定です。
・その他 動作安定性の向上現時点で対応機器の発売は未定です。
ソフトウェアバージョン
・TX-NR656、TX-RZ810:2089-3040-6060-0008
・TX-L50、TX-L50WL:2079-4030-2040-0008
・NS-6170、NS-6130:2089-6000-0000-0008
・R-N855:2079-6000-0000-0008
●2017/9/1
アップデート対象システム
・NS-6170、NS-6130
アップデート内容
・Play Queue機能を追加
◆詳細は下記をご覧ください。
http://www.onkyo.com/manual/sup/upd/queue_onk.pdf
・Music Server機能における楽曲ソート/サーチ機能を追加http://www.onkyo.com/manual/sup/upd/queue_onk.pdf
・インターネットラジオのレジューム機能を追加
・USBでのWAVファイル再生時にアルバムアート等を表示する機能を追加
・USB、MusicServer機能におけるFF/FR機能を追加 ・その他 動作安定性の向上
ファームウェアバージョン
・NS-6170、NS-6130:2079-5000-0000-0008
●2017/8/31
アップデート対象システム
・TX-NR656、TX-RZ810
アップデート内容
・DTS:X再生可能コンテンツの拡張
・Play Queue機能を追加
◆詳細は下記をご覧ください。
http://www.onkyo.com/manual/sup/upd/queue_onk.pdf
・Music Server機能における楽曲ソート/サーチ機能を追加http://www.onkyo.com/manual/sup/upd/queue_onk.pdf
・USBでのWAVファイル再生時にアルバムアート等を表示する機能を追加 ・その他 動作安定性の向上
ファームウェアバージョン
・TX-NR656、TX-RZ810:2079-2040-5050-0008
アップデート対象システム
・TX-L50、TX-L50WL
アップデート内容
・DTS Play-Fi機能に対応
※DTS Play-Fi 機能をお使いになるには、 DTS Play-Fi 対応アプリが必要です。
◆詳細は下記をご覧ください。
http://www.onkyo.com/manual/sup/upd/playfi_onk.pdf
※DTS Play-Fiをお使いになる前に、「ネットワークスタンバイ」機能を「オン」にしてください。
・Dolby Atmos機能に対応◆詳細は下記をご覧ください。
http://www.onkyo.com/manual/sup/upd/playfi_onk.pdf
※DTS Play-Fiをお使いになる前に、「ネットワークスタンバイ」機能を「オン」にしてください。
・DTS:X再生可能コンテンツの拡張
・Play Queue機能を追加
◆詳細は下記をご覧ください。
http://www.onkyo.com/manual/sup/upd/queue_onk.pdf
・Music Server機能における楽曲ソート/サーチ機能を追加http://www.onkyo.com/manual/sup/upd/queue_onk.pdf
・インターネットラジオのレジューム機能を追加
・USBでのWAVファイル再生時にアルバムアート等を表示する機能を追加 ・その他 動作安定性の向上
ファームウェアバージョン
・TX-L50、TX-L50WL:2069-3030-2030-0008
アップデート対象システム
・R-N855
アップデート内容
・DTS Play-Fi機能に対応
※DTS Play-Fi 機能をお使いになるには、 DTS Play-Fi 対応アプリが必要です。
◆詳細は下記をご覧ください。
http://www.onkyo.com/manual/sup/upd/playfi_onk.pdf
※DTS Play-Fiをお使いになる前に、「ネットワークスタンバイ」機能を「オン」にしてください。
・Play Queue機能を追加
◆詳細は下記をご覧ください。
http://www.onkyo.com/manual/sup/upd/playfi_onk.pdf
※DTS Play-Fiをお使いになる前に、「ネットワークスタンバイ」機能を「オン」にしてください。
◆詳細は下記をご覧ください。
http://www.onkyo.com/manual/sup/upd/queue_onk.pdf
・Music Server機能における楽曲ソート/サーチ機能を追加http://www.onkyo.com/manual/sup/upd/queue_onk.pdf
・インターネットラジオのレジューム機能を追加
・USBでのWAVファイル再生時にアルバムアート等を表示する機能を追加
・USB、MusicServer機能におけるFF/FR機能を追加
・その他 動作安定性の向上
ファームウェアバージョン
・R-N855:2069-5000-0000-0008

●2017/4/25
アップデート対象システム
・NS-6130、NS-6170、R-N855、TX-NR656、TX-RZ810、TX-L50、TX-L50WL
アップデート内容
・Chromecast built-in 機能に対応。
http://www.onkyo.com/manual/sup/upd/chromecast_onk.pdf
・一部機能の改善
・NS-6130、NS-6170:2059-0000-0000-0008
・R-N855:2059-0000-0000-0008
・TX-NR656、TX-RZ810:2059-0030-4040-0008
・TX-L50、TX-L50WL:2059-0020-1010-0008
アップデート対象システム
・NS-6130、NS-6170、R-N855、TX-NR656、TX-RZ810、TX-L50、TX-L50WL
アップデート内容
・Chromecast built-in 機能に対応。
※Chromecast built-in 機能をお使いになるにはChromecast 対応アプリが必要です。
※Chromecast built-in 機能をお使いになる前に、初期設定として、弊社のスマートフォン用アプリ「Onkyo Controller」でプライバシーポリシーに同意する必要があります。
◆詳細は下記をご覧ください。※Chromecast built-in 機能をお使いになる前に、初期設定として、弊社のスマートフォン用アプリ「Onkyo Controller」でプライバシーポリシーに同意する必要があります。
http://www.onkyo.com/manual/sup/upd/chromecast_onk.pdf
・一部機能の改善
※アップデートに関するご注意
Bluetooth機器と本機をペアリングしている場合、アップデート前のバージョンによっては、
本アップデート完了後にもう一度ペアリングを行う必要があります。
ファームウェアバージョンBluetooth機器と本機をペアリングしている場合、アップデート前のバージョンによっては、
本アップデート完了後にもう一度ペアリングを行う必要があります。
・NS-6130、NS-6170:2059-0000-0000-0008
・R-N855:2059-0000-0000-0008
・TX-NR656、TX-RZ810:2059-0030-4040-0008
・TX-L50、TX-L50WL:2059-0020-1010-0008

●2017/4/12
アップデート対象システム
・NS-6170/NS-6130
アップデート内容
・e-onkyo music の楽曲をダウンロードする機能を追加
◆詳細は下記をご覧ください。 ・USB端子に接続したHDDに対して、ネットワーク経由でファイルを保存、削除する機能を追加
◆詳細は下記をご覧ください。 ・一部機能の改善
ファームウェアバージョン
・NS-6170/NS-6130:2011-1000-0000-0001
アップデート対象システム
・R-N855
アップデート内容
・e-onkyo music の楽曲をダウンロードする機能を追加
◆詳細は下記をご覧ください。 ・USB端子に接続したHDDに対して、ネットワーク経由でファイルを保存、削除する機能を追加
◆詳細は下記をご覧ください。 ・一部機能の改善
・R-N855:2011-1000-0000-0001
アップデート対象システム
・NS-6170/NS-6130
アップデート内容
・e-onkyo music の楽曲をダウンロードする機能を追加
◆詳細は下記をご覧ください。 ・USB端子に接続したHDDに対して、ネットワーク経由でファイルを保存、削除する機能を追加
◆詳細は下記をご覧ください。 ・一部機能の改善
ファームウェアバージョン
・NS-6170/NS-6130:2011-1000-0000-0001
アップデート対象システム
・R-N855
アップデート内容
・e-onkyo music の楽曲をダウンロードする機能を追加
◆詳細は下記をご覧ください。 ・USB端子に接続したHDDに対して、ネットワーク経由でファイルを保存、削除する機能を追加
◆詳細は下記をご覧ください。 ・一部機能の改善
※アップデートに関するご注意
Bluetooth機器と本機をペアリングしている場合、アップデート前のバージョンによっては、本アップデート完了後にもう一度ペアリングを行う必要があります。
ファームウェアバージョンBluetooth機器と本機をペアリングしている場合、アップデート前のバージョンによっては、本アップデート完了後にもう一度ペアリングを行う必要があります。
・R-N855:2011-1000-0000-0001

●2017/2/23
アップデート対象システム
・TX-NR656、TX-RZ810、TX-L50/TX-L50WL
アップデート内容
・FireConnectに対応
TX-NR656、TX-RZ810:2001-0020-4040-0001
TX-L50/TX-L50WL:2001-0010-1010-0001
アップデート対象システム
・TX-NR656、TX-RZ810、TX-L50/TX-L50WL
アップデート内容
・FireConnectに対応
※FireConnectをお楽しみ頂く為には、FireConnectに対応した外部機器が必要になります。
※現時点で対応機器の発売は未定です。
・一部機能の改善※現時点で対応機器の発売は未定です。
※アップデートに関するご注意
Bluetooth機器と本機をペアリングしている場合、本アップデート完了後にもう一度ペアリングを行う必要があります。
ファームウェアバージョンBluetooth機器と本機をペアリングしている場合、本アップデート完了後にもう一度ペアリングを行う必要があります。
TX-NR656、TX-RZ810:2001-0020-4040-0001
TX-L50/TX-L50WL:2001-0010-1010-0001

●2016/11/10
アップデート対象システム
・TX-NR656、TX-RZ810
アップデート内容
・Spotify Connectに対応
※Spotify Connect をお楽しみいただく為には、Spotify Premiumへの登録が必要です。
◆詳細は下記をご覧ください。
www.spotify.com/connect/
ファームウェアバージョン
・1050-8020-3103-0000
アップデート対象システム
・TX-L50(BASE-V60/BASE-SW88V)/TX-L50WL(BASE-SW88WL)、NS-6170、NS-6130、R-N855
アップデート内容
・Spotify Connectに対応
※Spotify Connect をお楽しみいただく為には、Spotify Premiumへの登録が必要です。
◆詳細は下記をご覧ください。
www.spotify.com/connect/
・DSD形式の音楽ファイル再生の改善
ファームウェアバージョン
TX-L50/TX-L50WL:1030-2000-0100-0000
NS-6170、NS-6130:1040-5000-0000-0000
R-N855:1010-5000-0000-0000
アップデート対象システム
・TX-NR656、TX-RZ810
アップデート内容
・Spotify Connectに対応
※Spotify Connect をお楽しみいただく為には、Spotify Premiumへの登録が必要です。
◆詳細は下記をご覧ください。
www.spotify.com/connect/
ファームウェアバージョン
・1050-8020-3103-0000
アップデート対象システム
・TX-L50(BASE-V60/BASE-SW88V)/TX-L50WL(BASE-SW88WL)、NS-6170、NS-6130、R-N855
アップデート内容
・Spotify Connectに対応
※Spotify Connect をお楽しみいただく為には、Spotify Premiumへの登録が必要です。
◆詳細は下記をご覧ください。
www.spotify.com/connect/
・DSD形式の音楽ファイル再生の改善
ファームウェアバージョン
TX-L50/TX-L50WL:1030-2000-0100-0000
NS-6170、NS-6130:1040-5000-0000-0000
R-N855:1010-5000-0000-0000

●2016/8/31
アップデート対象システム
・TX-NR656、TX-RZ810
アップデート内容
・DTS:Xに対応
・1030-7020-3103-0000
アップデート対象システム
・TX-NR656、TX-RZ810
アップデート内容
・DTS:Xに対応
アップデートに関するご注意
既にAccuEQ Room Calibrationを実施されている場合、本アップデート完了後にもう一度測定を行う必要があります。
ファームウェアバージョン既にAccuEQ Room Calibrationを実施されている場合、本アップデート完了後にもう一度測定を行う必要があります。
・1030-7020-3103-0000

●2016/4/19
アップデート対象システム
・TX-NR656、TX-RZ810
アップデート内容
・特定ルーターとの組み合わせにおけるネットワーク接続性の改善
ファームウェアバージョン
・1020-5010-2102-0000
アップデート対象システム
・TX-NR656、TX-RZ810
アップデート内容
・特定ルーターとの組み合わせにおけるネットワーク接続性の改善
ファームウェアバージョン
・1020-5010-2102-0000


ファームウェアの更新のご注意

● アップデート中に外部からHDMI連動信号が入力されると、アップデートに失敗する可能性がございます。アップデートを始める前に必ずAVセンターのHDMI連動機能をオフに設定して下さい。
<HDMI連動機能をOFFにする手順について>
メインメニュー画面→7.ハードウェア設定→7-1.HDMIより HDMI CEC (RIHD)を オフに設定
● 操作を始める前に、ファームウェア更新手順をよくお読み下さい。
● ファームウェアの更新は、おおよそ20〜30分程度かかります。更新を開始してから本機を再起動するまでの間は、電源を切らないで下さい。
● ネットワーク経由のファームウェア更新は、ネットワークの状況によっては1時間以上要する場合があり、また正しく完了しない場合もございます。2時間以上経過しても完了しない場合は、一旦ON/STANDBYボタンを押して電源を切り、再度ファームウェアの更新をお試し下さい。
● 更新および設定は自動的に行われますが、時間がかかる場合があります。
アップデートを実施する際は、更新方法の手順に従って行ってください。バージョンアップ中に下記のような作業を行われますと、正常にバージョンアップができなかったり、本体の故障の原因になります。
・本体の電源コードを抜いてしまう。
・本体への電源供給が途絶えてしまう。(電源ブレーカーが落ちたり、停電など)
・ネットワーク内機器のLANケーブルの抜き差しを行ってしまう。(ネットワーク経由の場合)
・USBメモリーの抜き差しを行ってしまう。 (USBメモリーを用いる場合)
・HDMI接続されているTV、レコーダー等の機器を操作する
上記のような手順で本体が故障した場合には、サービスセンターで修理を承りますが、別途修理費が必要になりますのでご注意ください。
<HDMI連動機能をOFFにする手順について>
メインメニュー画面→7.ハードウェア設定→7-1.HDMIより HDMI CEC (RIHD)を オフに設定
● 操作を始める前に、ファームウェア更新手順をよくお読み下さい。
● ファームウェアの更新は、おおよそ20〜30分程度かかります。更新を開始してから本機を再起動するまでの間は、電源を切らないで下さい。
● ネットワーク経由のファームウェア更新は、ネットワークの状況によっては1時間以上要する場合があり、また正しく完了しない場合もございます。2時間以上経過しても完了しない場合は、一旦ON/STANDBYボタンを押して電源を切り、再度ファームウェアの更新をお試し下さい。
● 更新および設定は自動的に行われますが、時間がかかる場合があります。
アップデートを実施する際は、更新方法の手順に従って行ってください。バージョンアップ中に下記のような作業を行われますと、正常にバージョンアップができなかったり、本体の故障の原因になります。
・本体の電源コードを抜いてしまう。
・本体への電源供給が途絶えてしまう。(電源ブレーカーが落ちたり、停電など)
・ネットワーク内機器のLANケーブルの抜き差しを行ってしまう。(ネットワーク経由の場合)
・USBメモリーの抜き差しを行ってしまう。 (USBメモリーを用いる場合)
・HDMI接続されているTV、レコーダー等の機器を操作する
上記のような手順で本体が故障した場合には、サービスセンターで修理を承りますが、別途修理費が必要になりますのでご注意ください。

ファームウェア更新方法

本機のファームウェアを更新することで、より便利にお使いいただけるようになります。
ファームウェアの更新にはインターネットへの接続が必要です。 取扱説明書の手順に従って接続を行ってください。
USBメモリ経由でのアップデートも可能です。
機種により操作が一部異なりますので、操作の前に機種別のファームウェア更新手順をご確認下さい。
USBメモリ経由でのアップデートも可能です。
機種により操作が一部異なりますので、操作の前に機種別のファームウェア更新手順をご確認下さい。



http://www.jp.onkyo.com/flareconnect/